フリマ参加 - 2009.09.30 Wed
運動会 - 2009.09.28 Mon
先日年少の長男の参観に行ってきました。
運動会の練習を参観。
最近家でよく踊ってる踊りでよく見るのだけど
幼稚園で皆の中で踊っていると新鮮☆
毎日疲れて帰ってくるので沢山練習してるんだなぁと
10月にある運動会が楽しみ。
私にとっても親になっての初運動会。
感動しそうです。
お弁当作り頑張るぞ!
新雑貨屋さん☆ - 2009.09.24 Thu
連休後半は義理の妹のEちゃんちにお泊りへ~。
祭日ということもあって雑貨屋さんが
ほとんど閉まっていて残念。
でも最終日は義両親とEちゃん家族と
旦那さんの弟家族と我が家で
念願のバーべキューをしました!!
なかなか天気に恵まれず
この日も雨が少し降ったりしてたのだけど
夕方には晴れて皆で楽しい時間を過ごすことができました!
毎年夏に誘って頂いてるバーべキュー☆
皆でワイワイととても素敵な時間で
子供達もだけど私も本当に楽しくて幸せです☆
それはさておき
Eちゃんのお友達が今度なんとなんと!!!!!
雑貨屋さんをオープンすることになりました!!
とっても素敵な雑貨を作っていた作家さんで
私も何度かお会させてもらってるんですが
今回ちらしを頂いたのでおしらせを。
☆来月10月15日に「あおいとり」雑貨店オープン☆
「あおいとり」
福岡県大野城市若草1丁目5番24号
月曜~金曜日 10:00~15:00
http://aoitori09.exblog.jp/
可愛い名前~☆きっととっても素敵な雑貨があると思います!
委託作家さんも募集されているので
ぜひブログを見に行ってみてください。
オープン日平日なので行けないけど早く行けたらいいなぁ☆
子連れの方にも優しいキッズルームがあるそうです。
祭日ということもあって雑貨屋さんが
ほとんど閉まっていて残念。
でも最終日は義両親とEちゃん家族と
旦那さんの弟家族と我が家で
念願のバーべキューをしました!!
なかなか天気に恵まれず
この日も雨が少し降ったりしてたのだけど
夕方には晴れて皆で楽しい時間を過ごすことができました!
毎年夏に誘って頂いてるバーべキュー☆
皆でワイワイととても素敵な時間で
子供達もだけど私も本当に楽しくて幸せです☆
それはさておき
Eちゃんのお友達が今度なんとなんと!!!!!
雑貨屋さんをオープンすることになりました!!
とっても素敵な雑貨を作っていた作家さんで
私も何度かお会させてもらってるんですが
今回ちらしを頂いたのでおしらせを。
☆来月10月15日に「あおいとり」雑貨店オープン☆
「あおいとり」
福岡県大野城市若草1丁目5番24号
月曜~金曜日 10:00~15:00
http://aoitori09.exblog.jp/
可愛い名前~☆きっととっても素敵な雑貨があると思います!
委託作家さんも募集されているので
ぜひブログを見に行ってみてください。
オープン日平日なので行けないけど早く行けたらいいなぁ☆
子連れの方にも優しいキッズルームがあるそうです。
連休 - 2009.09.21 Mon
雑貨屋さんへ - 2009.09.17 Thu
今日はお友達と姪浜駅近くの湯田歯科さんの2Fで開催された
2DAYショップ「Osanp」に行ってきました。
小さな会場でしたがお客さんが沢山でびっくり。
作家さんたちの可愛い雑貨がぎゅっと小部屋に詰まってました。
お値段もリーズナブルで見るのもとても楽しかったです。
明日まであるみたいなのでお近くの方はぜひに。
そしてその後会場から近くにある、
前に行った時は閉まってていけなかった
姪浜商店街の中にある「Kotonoya」さんへ~。

名前も可愛いですが、
店内もとっってもおしゃれで素敵な空間でした!!
縦に長い店内はインテリアも雑貨もお店に流れる曲も
なにもかもが素敵で癒されます。
ちょうど今日は「紙市」と「ガレージ市」があっていて
店内お客さんであふれてました。
働いてた時とても私の身近にあった「紙」
色とりどり柄の違う何種類もの紙の見本帳を
仕事中にみてたなぁとふと仕事のことを思い出したリ。
ガレージ市もかなり掘り出し物ぞろいでびっくりでした。
雑貨好きな友達と一緒だと話もできて楽しさ2倍ですね。
小さな雑貨を部屋に飾りほやんと嬉しくなりました。

「Kotonoya」
福岡市西区姪浜3-4-23
月曜~金曜・第3土曜・10:00~16:00
2DAYショップ「Osanp」に行ってきました。
小さな会場でしたがお客さんが沢山でびっくり。
作家さんたちの可愛い雑貨がぎゅっと小部屋に詰まってました。
お値段もリーズナブルで見るのもとても楽しかったです。
明日まであるみたいなのでお近くの方はぜひに。
そしてその後会場から近くにある、
前に行った時は閉まってていけなかった
姪浜商店街の中にある「Kotonoya」さんへ~。

名前も可愛いですが、
店内もとっってもおしゃれで素敵な空間でした!!
縦に長い店内はインテリアも雑貨もお店に流れる曲も
なにもかもが素敵で癒されます。
ちょうど今日は「紙市」と「ガレージ市」があっていて
店内お客さんであふれてました。
働いてた時とても私の身近にあった「紙」
色とりどり柄の違う何種類もの紙の見本帳を
仕事中にみてたなぁとふと仕事のことを思い出したリ。
ガレージ市もかなり掘り出し物ぞろいでびっくりでした。
雑貨好きな友達と一緒だと話もできて楽しさ2倍ですね。
小さな雑貨を部屋に飾りほやんと嬉しくなりました。

「Kotonoya」
福岡市西区姪浜3-4-23
月曜~金曜・第3土曜・10:00~16:00
サイクリング - 2009.09.14 Mon
雑貨屋さんへ - 2009.09.11 Fri
今日も用事がてら姪浜駅から少しいったところにある
雑貨屋「ちまちま15亭」さんへ。
なかなか見落としそうなこのお店。
大きな看板は「いちご薬局」の文字があります。
そう、このお店半分は薬局で半分が雑貨屋さんなんです。
メインは薬局なんだけど半分のスペースには可愛い雑貨が並んでます。
私が行った時も薬局の処方箋を持った方が出たり入ったり。
お薬待ってる間も見れちゃいます。
小さな家のキッズスペースもあって子供にも優しく
薬局の方も優しそうでした。
アクセサリーや手づくりキットブリキの缶にハンドメイドものと
ぎゆっとつまってます。

「ちまちま15亭」
営業時間:平日AM9時~PM7時水曜日(午後お休み)
土曜日 AM9時~PM1時くらい
定休日 :日祝日
雑貨屋「ちまちま15亭」さんへ。
なかなか見落としそうなこのお店。
大きな看板は「いちご薬局」の文字があります。
そう、このお店半分は薬局で半分が雑貨屋さんなんです。
メインは薬局なんだけど半分のスペースには可愛い雑貨が並んでます。
私が行った時も薬局の処方箋を持った方が出たり入ったり。
お薬待ってる間も見れちゃいます。
小さな家のキッズスペースもあって子供にも優しく
薬局の方も優しそうでした。
アクセサリーや手づくりキットブリキの缶にハンドメイドものと
ぎゆっとつまってます。

「ちまちま15亭」
営業時間:平日AM9時~PM7時水曜日(午後お休み)
土曜日 AM9時~PM1時くらい
定休日 :日祝日
- 2009.09.08 Tue
今週はフリマにでるはずだったのになぁと思いながらお片づけ。
夏物はもうなおしてそろそろ秋物冬物。
また衣替えが大変。
10月はインフルエンザのピークとかで季節的なものもやってくるので
今年フリマにでれるのかどうかわかりませんね。
注射も新型は皆2回も受けないといけないとかで大変そう。
大人は受けれても子供は風邪とかひいちゃって
上手く打てるといいけど
まだ値段も打てる時期も決まってないんですよね。
この間作ったマグネットが沢山になったので少し梱包。

ちまちま作るの楽しいです。
フリマにでれるなら木工ものも持って行きます。

ペタペタ色を塗るのが楽しかったりします。
観葉植物を置く椅子も2脚製作中です。
来週は近くで2dayの手づくりイベントがあるので楽しみです。
せっかくだからお天気いいといいなぁ。
夏物はもうなおしてそろそろ秋物冬物。
また衣替えが大変。
10月はインフルエンザのピークとかで季節的なものもやってくるので
今年フリマにでれるのかどうかわかりませんね。
注射も新型は皆2回も受けないといけないとかで大変そう。
大人は受けれても子供は風邪とかひいちゃって
上手く打てるといいけど
まだ値段も打てる時期も決まってないんですよね。
この間作ったマグネットが沢山になったので少し梱包。

ちまちま作るの楽しいです。
フリマにでれるなら木工ものも持って行きます。

ペタペタ色を塗るのが楽しかったりします。
観葉植物を置く椅子も2脚製作中です。
来週は近くで2dayの手づくりイベントがあるので楽しみです。
せっかくだからお天気いいといいなぁ。
ダブル - 2009.09.06 Sun
仮面ライダーの新しいシリーズが今日から始まりました。
その名も仮面ライダーダブル。
最初二人で一人の設定にどうかしらこのライダーと
おもっていたけどなかなか面白そうで
また来年まで息子と盛り上がれそうです。
大半の息子のママは子供につきあってだけど
私は昔から仮面ライダーとか戦隊モノとかが大好き。
上が兄だったからか男の子の玩具ばかりで遊んでました。
だからテレビもバッチリ一緒に見てるので
息子もそのままライダーにはまって楽しんでます。
今はショーとかもいろんなところであって楽しいですね。
その名も仮面ライダーダブル。
最初二人で一人の設定にどうかしらこのライダーと
おもっていたけどなかなか面白そうで
また来年まで息子と盛り上がれそうです。
大半の息子のママは子供につきあってだけど
私は昔から仮面ライダーとか戦隊モノとかが大好き。
上が兄だったからか男の子の玩具ばかりで遊んでました。
だからテレビもバッチリ一緒に見てるので
息子もそのままライダーにはまって楽しんでます。
今はショーとかもいろんなところであって楽しいですね。
雑貨屋さんへ - 2009.09.05 Sat
先日雑貨屋さんにお友達と行ってきました。
姪浜駅近くの「ミニョン」さん。
すごーく可愛い雑貨が沢山で私好みの物も
多くて好きな雑貨屋さんです。
夏前に行ったばかりだからお店のディスプレイも
雑貨も変わっていて素敵でした~。
店長さんによると今から雑貨がぞくぞく入荷予定とかで
近くまた行きたいとおもいます。
写真も撮り忘れたし・・。
姪浜駅近くの「ミニョン」さん。
すごーく可愛い雑貨が沢山で私好みの物も
多くて好きな雑貨屋さんです。
夏前に行ったばかりだからお店のディスプレイも
雑貨も変わっていて素敵でした~。
店長さんによると今から雑貨がぞくぞく入荷予定とかで
近くまた行きたいとおもいます。
写真も撮り忘れたし・・。
インフルエンザ - 2009.09.04 Fri
タイトルどおり流行っていて恐いです。
うちの近くの学校もちらほらでてるみたいで
子供にかかるとこわーい。
友達とも話して来週のフリマは
残念ながら延期しました。
そんなに恐がってどうするの?って思う人もいるし
空気感染だしかかるときはかかるともおもう。
でも子供がいる分少しはきおつけたい。
親がかかって子供にうつしたら大変だから。
でも用意してた荷物またどこになおそうか大変!
来月は出れるといいなぁとおもうけど
ピークらしいからどうかな。